オフィサポ!

おしゃれな暑さ対策グッズでオフィスの暑さを乗り切る!おすすめグッズ5選

PR
おしゃれな暑さ対策グッズでオフィスの暑さを乗り切る!おすすめグッズ5選

今年も暑い季節がやってきましたね。

オフィスが暑い中で我慢して働いていると、室内であっても熱中症の危険性はありますし、頭がぼーっとして集中力の低下を引き起こし仕事へのパフォーマンスにも悪影響を及ぼします。

今回は、おすすめの暑さ対策グッズとオフィスで使う際の選び方をご紹介します。

当記事を参考に、オフィスで使いやすく自分好みのおしゃれな暑さ対策グッズを選んでみてください。
一日の大半を過ごすオフィスワークを快適にして夏の仕事を乗り切りましょう!

※本記事はプロモーションを含む場合があります。

オフィスでの暑さ対策は大切!

オフィスでは、節電対策などの理由でエアコンの設定温度を高くしていたり、空調にムラがあったりして、暑いと感じながら仕事をしている方は多いのではないでしょうか。
また、熱を放出しているパソコンのそばで仕事をしていると周囲の温度も上がって暑く感じるでしょう。

暑い中で仕事をしていると汗がべたついて不快ですし、集中力が落ちてきて仕事へのモチベーションも低下してしまいます。
自宅とは違って複数人が働くオフィスでは、暑さへの感じ方も人それぞれですし、自分にとっての適温に設定できるわけではないですよね。
体感温度には個人差もありますので、オフィスが暑いと感じる人は我慢しないで個人で暑さ対策を行っていきましょう。
個人の健康と仕事へのパフォーマンスを維持し、生産性を低下させないためにも、オフィスでの暑さ対策は大切です。

ではここから、オフィスで使えるおすすめのグッズと、オフィスでできる暑さ対策方法をご紹介します。

卓上扇風機

オフィスでの暑さ対策グッズとしてまずおすすめしたいのは、個人デスクに置ける卓上扇風機!
コンパクトなサイズの卓上扇風機はパソコンの横に置けて、風が周囲の人には当たらず自分のデスクでだけ使うことができます。
卓上扇風機と一言でいっても各メーカーからさまざまなタイプや機能のものが販売されています。

デザインやサイズ、機能性はもちろん大事なのですが、オフィスで使う卓上扇風機を選ぶ際に重視したいのが、静かさです。
静かなオフィスで使う場合、扇風機が大きな音を発していると周囲の人も自分自身も気が散って業務効率が低下しかねません。
仕事に集中したいオフィスでは、周囲の迷惑にならないよう静かな音の卓上扇風機を選ぶことがポイントです。

また、電源方式にもさまざまなタイプがあり、コンセント式、電池式、充電式、USB式、と選択肢は豊富です。
オフィスで使用するならパソコンに繋いで給電できるUSB式が便利でしょう。コンセント式ならオフィスでの電源の場所に注意が必要です。電池式なら最大持続可能時間にも考慮して選ぶ必要があります。

デスクの上に置いて使用するタイプの他にも、挟んで使えるクリップ式のものもあります。
デスク上のスペースが限られている場合や他の場所でも持ち運んで使いたい場合には、クリップ式のコードレス小型扇風機もおすすめです。

その他搭載機能として、風量や風向きは調整可能か、首振り機能がついているか、オンオフのスイッチは仕事中でも操作しやすい場所についているか、お手入れのしやすさなども考慮して選ぶといいですよ。
高機能かつおしゃれなデザインのものもあるので、お好みの卓上扇風機が見つかりますように!

PCM素材ネッククーラー

ここ1〜2年でよく見かけるようになった今人気の暑さ対策グッズが、リング状で首元を冷やすPCM素材のネッククーラー。
冷感チューブやアイスリングとも呼ばれ、話題になっていますね。

PCM素材とは、Phase Change Meterial(相変化熱対策素子)の略語で、アメリカ航空宇宙局NASAが開発した、宇宙服にも使われるという新素材。
熱を繰り返し吸収・放出できる特徴があり、適温で個体⇔液体の状態が相変化するという最先端素材です。
水の場合、融点は0度ですが、PCM素材は融点が約28度。
つまり、28度以下で自然凍結し、28度以上で水溶化します(※商品により設定温度は異なります)。
28度のPCM素材のネッククーラーを使用する場合、約28度以下の環境であれば凍結するということなので、オフィスの室内でも冷たさが持続しますね。
冷たさがなくなってきた場合は再び冷蔵庫か水道水で約20分冷やすだけで復活するので、オフィスでも使い勝手がいいですね。結露しないのでお肌や服が濡れてしまう心配もありません。

首に巻くだけで適度な冷たさがじんわりと続き、電源や電池不要で繰り返し使える、話題のPCM素材ネッククーラーはコスパも良好。急激に冷やしすぎないので、氷や保冷剤のような冷たさが苦手な人にもおすすめです!

選び方は、肌にしっかりと当たるように、リングは太めでジャストサイズを選ぶことがポイントです。
また、色柄が豊富なのでお気に入りのデザインのネッククーラーを選べばファッションに合わせて首元のおしゃれも楽しめますね!

冷感座布団・クッション

オフィスでチェアに座りながら暑さ対策ができるアイテムのひとつ、冷感座布団や冷感クッション。

接触冷感素材や冷感ジェルが使われている座布団をオフィスチェアに敷けば、おしりが冷んやりして快適にデスクワークができますよ。

冷感クッションなら背もたれとの間に使ったり、デスクと身体の間に抱き抱えるように使える形のものもおすすめです。
可愛いデザインが豊富なので仕事中の気分も上がりそうです。

肌触りの良さや、へたりにくさにも考慮して選びましょう

保冷タンブラー

熱中症対策として、オフィスでのこまめな水分補給は大切です。
ドリンクの冷たさを長時間保てるタンブラーは、夏のオフィスでは大活躍!

外気に触れないことで高い保冷・保温効果をキープできるタンブラーは、ひとつ持っておけば夏も冬も活躍します。
蓋付きのものを選べばデスクで使うときにもホコリが入るのを防げます。書類やパソコンを扱うデスクでは、蓋がカチッと閉まって倒れてもこぼれにくいものを選ぶことがポイントです。

暑いオフィスでの熱中症対策としても、お好みのデザインやサイズのタンブラーを活用して、こまめに水分補給を行いましょう!

冷感ミストスプレー

オフィスでの暑さ対策として、衣類に吹きかける冷感ミストスプレーはいかがでしょうか。
暑いときに衣類にシュッとスプレーすれば、身体をひんやり冷却し、体感温度が下がって涼しく感じます。
冷感スプレー、クールミスト、シャツスプレーなどの表記も。

複数の人たちと一緒に働くオフィスでは汗をかいたときのニオイも気になりますよね。
そんな人は、消臭・抗菌効果のある冷感ミストスプレーを選ぶのがおすすめ

暑いオフィスでも冷感ミストスプレーを使ってひんやりクールダウン、衣類についた汗のニオイも消臭して、オフィスの皆が清潔で快適にデスクワークを進められるといいですね!

オフィスでできる暑さ対策

ここまで、個人で取り組める暑さ対策グッズをご紹介してきましたが、オフィス全体として暑さ対策を行うことでより効果的になりますよ。

オフィスでできる対策法は具体的に、
・空調設備を見直す
・クールビズを導入する
・パソコンなどの熱を放出する機械に冷却パッチを使用する
・サーキュレーターを使って空気を循環させる
・窓に遮熱シートを貼る
・窓にブラインドを取り付ける
・テレワークを導入してオフィスの人口密度を減らす
・直射日光の当たらないレイアウトや空調の届きやすいデスク位置に変更する
・フリーアドレス制を導入して好きな席で働けるようにする

などが挙げられます。

もし、オフィスでの暑さ対策として空調設備の見直しや、窓まわりの対策、レイアウトの変更などをお考えでしたら、専門業者にアドバイスしてもらいながら進めることをおすすめします。
おすすめは、さまざまなオフィスの内装工事に携わってきた実績のあるオフィス専門の内装工事業者への依頼です。
「オフィスでの暑さ対策が目的」と伝えることで、ただ単にレイアウトの変更をするだけでなく、自分たちでは思い付かないようなプロ目線からの適切な対策方法を提案してもらえるかもしれません。

法人専門内装プロ

大阪市7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)限定!
オフィスのことでお困りなら法人専門内装プロへご相談を!

出典:法人専門内装プロ(https://naisoupro.jp)

屋号 法人専門内装プロ
所在地 大阪市西区靱本町1丁目7番22号
対応エリア 大阪市7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)
お問い合わせ 06-6131-4950
受付時間:9:00~18:00
料金例
(内装工事 +付帯工事)
ちょこっとリノベーション 35,000~100,000円
中規模リノベーション 100,000~600,000円
大部分リノベーション 1,000,000円
公式サイト https://naisoupro.jp/


オフィスのお困りごとなら、ちょっとした工事でもスピーディーかつ格安で対応!
オフィスが暑すぎる大阪の企業様、ぜひ一度お問い合わせを!

まとめ

オフィスで使える暑さ対策グッズと選び方のポイントをご紹介しました。
自分の選んだお気に入りのグッズを活用することで、さらに仕事への集中力やモチベーションアップも期待できますね。
おしゃれな暑さ対策グッズや話題の冷感アイテムを使って、夏のオフィスワークを乗り切りましょう。

グッズ以外の対策方法として、オフィスの内装の見直しもぜひご検討くださいね!
 

堀川 羽衣

堀川 羽衣

商品PRに関わりながら接客や販売の仕事をしている、一人息子を子育て中のママライター。
アパレル、食品、お花など多数ジャンルの販売経験あり。趣味はスイーツ巡りと食レポ。
コロナ禍でお客様と直接お話できる機会が減ったので、こちらでたくさんの方に記事を読んで知っていただけると嬉しいです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. PR