オフィサポ!

オフィスの環境改善に香りを!アロマを導入するメリットと注意点

PR
オフィスの環境改善に香りを!アロマを導入するメリットと注意点

近年は働き方改革が進み、オフィスの環境改善に取り組んでいる企業も多いですよね。
環境改善の方法として、オフィスに「香り」を取り入れる会社がとても増えているようです。

では具体的に、オフィスに香りを導入することでどのような効果や会社としてのメリットが期待できるのでしょうか?
今回は、オフィスの環境改善のための「香り」に着目して、「アロマ」を導入するメリットと注意点をまとめました。
アロマを取り入れて、より快適で生産性向上に繋がるようなオフィス空間にしてみませんか?

※本記事はプロモーションを含む場合があります。

アロマとは?

そもそも、アロマとは何でしょうか?
アロマは正確には「アロマテラピー」といいます。
香りを使って心と体の不調を整える方法のことです。
アロマの香りの正体は、植物から抽出した成分「エッセンシャルオイル(精油)」です。
天然の素材から抽出した自然の香りのもつ力が、心身のリラックスやリフレッシュ効果を促してくれるのです。
 

アロマが使われる場所

皆さんは、アロマと聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?
エステやマッサージで、美容と癒しのために使われるものというイメージが多いのではないかと思います。
オフィスとアロマが結びつかない方もいるのではないでしょうか?

しかし実際は、エステなどのリラクゼーション目的のためだけではなく、介護や医療、スポーツ、会社やホテルにもアロマは使われているんですよ。
例えば、高級ホテルやアパレルショップに入った瞬間、いい香りがふわっとしてきた経験はありませんか?
私の祖父も、病院で入院中にアロマを使った施術を受けていたことが記憶に残っています。
それほど、アロマによる効果が認められて、さまざまな分野で取り入れられていることが分かります。
広くアロマが注目されるようになったことで、今は業務用のアロマが販売されていたり、香りを使って空間をデザインする事業なんかもあったりもするんですよ。
そんな香りの効果を会社でもうまく活用すれば、社内環境の改善や社員のモチベーションの向上など、多くの効果が期待できます!
 

アロマがもたらすオフィスへのメリットは?

では、オフィスにアロマを取り入れた場合には、会社や社員にとってどのようなメリットがあるのか、考えてみましょう!
 

緊張を和らげ、リラックスできる

アロマといえばリラックス効果!と思い浮かべる人は多いでしょう。
根拠としては、鼻から香りを嗅ぐことで自律神経を司る脳の視床下部に直接働きかけ、副交感神経が優位になりリラックスできるからです。仕事でストレスを感じる環境であるなら、ぜひアロマは取り入れたいですね。
社員一同がリラックスしていると、ストレスが軽減し、社内のピリピリした空気が和らぐ気がします。
大事なプレゼンや商談前などは必要以上に緊張してしまうこともあると思いますが、そんな時もアロマの効果で緊張感を緩和させることもできますね。
 

眠気を覚まして集中力アップ

アロマには、気分がスッキリする香りや、集中力・やる気をアップさせる香りもあります。
ついつい眠気が襲ってくるデスクワーク。眠気を覚ましたい時にはスッキリ清涼感のある香りが、気分をリフレッシュさせてくれます。
仕事をするうえで集中力はなくてはならないものですよね。頭と気分をスッキリさせて仕事に集中するためにも、アロマは効果的なのです。
 

抗菌・抗ウイルスと空気清浄効果

室内の湿気、エアコンのカビ臭や、お昼にデスクで食べたお弁当のにおいなど、オフィスでは何かと臭いが気になるもの。
アロマには、消臭効果があるものもあるので、社内の嫌な臭いを改善し空気をきれいにしてくれますよ。
また、殺菌・抗菌・抗ウイルス作用があるといわれていたり、免疫系に働きかけるアロマもあります。社内での風邪予防や、感染症対策としても取り入れたいですね。
 

企業のブランディングになる

オフィスのエントランスにアロマを取り入れる例をよく聞きます。
エントランスは会社の顔ともいわれ、来客があった時にまず立ち寄る場所。
そこに香りを置くことによって、「この会社の香り」と来た人に企業イメージとして印象づけることができます。
企業ではさまざまな方法でブランディングを行っていると思いますが、アロマは、嗅覚によって企業価値を認識してもらう効果があるんですね。
最近は、企業イメージに合わせて最適な香りを演出してくれるアロマ空間デザインサービス事業もあるみたいですよ。
オフィスに香りを取り入れる企業が増えている証ですね。
 

オフィスにおすすめのアロマの種類と効果

では具体的に、オフィスシーンにおすすめのアロマの代表的な種類と効果をご紹介しましょう。

緊張を和らげ、リラックスできるアロマ

ラベンダー
オレンジスイート
カモミール
ベルガモット
ネロリ など

花の香りのアロマは、リラックスできる香りだといわれています。
特にラベンダーは、リラックスアロマの代表格。イライラを鎮めて気分を落ち着かせ、不眠にも効果があり、広く使われています。悩んだ時はまずラベンダーの香りを取り入れてみることをおすすめします。私はラベンダーカモミールの香りがとても好きです。不快感がなく気持ちが落ち着くんですよね。
また、甘いオレンジ系のオレンジスイートは、幸福感を高めるといわれる、万人受けする香りです。休憩室やリフレッシュスペースにもおすすめです。

眠気を覚まして集中力をアップさせるアロマ

ローズマリー
レモングラス
グレープフルーツ
ペパーミント
ユーカリ など

やる気やパワーが欲しい時におすすめなのは柑橘系のアロマです。
清々しい香りが心を軽やかにして気分をリフレッシュさせてくれます。集中力を高めたい時にはレモングレープフルーツの香りがおすすめです。
ガムなどにも使われているミント系の香りは、爽快感があり、頭をスッキリさせる効果があるため仕事中の眠気を覚ましてくれるでしょう。
ローズマリーは、少し刺激的な香りなので眠気を覚ましたい時や集中力を高めたい時におすすめ。気持ちが落ち込みがちな時に精神を高揚させてくれる働きのある、力強いハーブの香りです。好き嫌いはあると思いますが個人的にはローズマリーの香りがあると元気になれるような気がして好きなアロマです。
頭と気持ちがリフレッシュできることで、集中力も業務効率も上がりそうですね。
 

抗菌・抗ウイルスと空気清浄効果のあるアロマ

ユーカリ
ティートゥリー(ティーツリー) など

風邪予防、空気清浄といえば代表的なのがユーカリの香りです。
香りと共に鼻の詰まりをスッキリさせてくれる働きがあるので、風邪が流行っている時や花粉症対策にもおすすめなんです。優れた抗菌・消毒作用、消臭効果があり、オフィスの臭い対策や風邪予防が期待できるアロマです。爽やかでシャープな香りで集中力を高める作用もあり、男性にも比較的好まれやすいですね。
爽やかな森林をイメージさせるティートゥリー(ティーツリー)の香りには、抗菌・抗ウイルス作用があります。気管支系の炎症を鎮静させる効果もあり、感染症対策としておすすめです。炎症鎮静、抗菌作用があることから、ニキビや虫刺されなど皮膚への効果も認められているアロマです。

社員の好みや意見を聞いた上で、オフィスでのお悩みや目的に合わせて、最適なアロマを見つけてくださいね。
万人の好む香りであれば、執務室に取り入れても良いですし、多くの人が出入りするオフィスの顔としてエントランスに取り入れても良いでしょう。
 

オフィスにアロマを導入する時の注意点

アロマをオフィスに導入することによってさまざまなメリットや効果をご紹介してきました。
しかし、自分にとっては効果的で良い香りだと感じても、オフィスは多くの人が集まって仕事をする場だということを忘れてはいけません。
オフィスでアロマを導入する前に気を付けたい注意点を理解しておきましょう。
 

強い香りは周囲への配慮を。刺激のある香りは控えめに

香りの好み、香りの感じ方は人それぞれ個人差があります。
強すぎる香りはオフィスでは控えましょう。自分が良いと感じていても、他の人にとってはその香りは不快感やストレスを与えてしまう可能性があります。
 

使用量に注意する

オフィスの面積に対してアロマの使用量が多すぎないか?反対に、面積に対して少なすぎて効果が薄れていないか?といった、使用量の注意が必要です。
香りすぎて周囲に不快感を与えず、それでいて効果はしっかりと実感できるよう、最適な量のアロマを使うことが大切です。
 

妊娠中や病気の治療中の人がいる場では使わない

妊婦さんや病気の治療中の人にとってアロマは身体に悪影響を与える場合もありますので注意しましょう。
アロマが苦手な人や、妊娠中の方がいる場合はオフィス全体では使わず、自分のデスク周りだけにとどめておく方が良いですね。
オフィスの環境改善のためには香りも大切ですが、オフィスの社員皆が安心して働ける空間であるよう配慮し合う心が大前提ですよ。
 

環境改善のためにはオフィスの内装も改善を!

ここまで、オフィスの環境改善のための方法のひとつとして「香り」を取り上げてきましたが、効果をより反映させるにはオフィスの内装も大切です。
香りによるやる気や集中力の向上であったり、アロマのリラックス効果でストレス対策や感染症対策になることと同じように、オフィスの内装の快適さによって、さらにその効果は大きくなると思いませんか?

環境改善を考えるのならば、オフィスを改装することも、1つの方法です。
改装というと大掛かりな工事を想像してしまいますが、手間なくささっと理想の内装へと仕上げてくれる業者が大阪市にあるので少しご紹介させてください。
 

法人専門内装プロ

法人専門内装プロサイトトップ画像

出典:法人専門内装プロ(https://naisoupro.jp/)

屋号 法人専門内装プロ 
所在地 大阪市西区靱本町1丁目7番22号
対応エリア 大阪市7区
(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)
お問い合わせ 06-6131-4950
受付時間:9:00~18:00
料金例
(内装工事 +付帯工事)
ちょこっとリノベーション 35,000~100,000円
中規模リノベーション 100,000~600,000円
大部分リノベーション 1,000,000円
公式サイト https://naisoupro.jp/

法人専門内装プロは、オフィスに入居したまま内装工事を進めてくれるので、日常の業務がストップしてしまう心配はありません。
手間と時間はかからず、早ければ最短1日での工事が可能!
しかもかなり格安費用で対応してくれるんです!他の内装工事業者の半額以下の見積もりが出ることもあります。
対応エリアは大阪7区限定です。対応地域を限定することで余計な費用を削減しています。

低価格で、手間なくスピーディーにオフィスが改装できるので、オフィスの環境改善を検討されている方はぜひ内装工事もこの機会にやってみることをおすすめします。
より業務効率や生産性向上が期待できるのではないでしょうか。
 

まとめ

アロマの種類と効果、そしてオフィスにアロマを導入することによってもたらすメリットと注意点をお伝えしました。

オフィスの環境改善のために香りを取り入れることで、より快適なオフィス空間になります。
オフィス空間が居心地良く働きやすい環境であると、社員のモチベーションや業務効率の向上も期待できますよね。

香りの種類と使用量に注意しながら、周囲の迷惑にならないよう、社内の環境が良くなるようなアロマをオフィスに取り入れていきましょう。

社内環境改善に力を入れたいなら、オフィスの改装も検討してみてくださいね。

 

大阪7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)限定!
オフィス内装工事は法人専門内装プロ 
☆お問合せはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お急ぎの方もすぐに対応します!お手頃価格で内装工事!
法人専門内装プロ
[TEL]  06-6131-4950
[公式サイト] https://naisoupro.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーー
 

堀川 羽衣

堀川 羽衣

商品PRに関わりながら接客や販売の仕事をしている、一人息子を子育て中のママライター。
アパレル、食品、お花など多数ジャンルの販売経験あり。趣味はスイーツ巡りと食レポ。
コロナ禍でお客様と直接お話できる機会が減ったので、こちらでたくさんの方に記事を読んで知っていただけると嬉しいです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. PR