オフィサポ!

オフィスに食堂は必要?食堂を設置するメリットとデメリットを紹介!

PR
オフィスに食堂は必要?食堂を設置するメリットとデメリットを紹介!

企業の福利厚生として、オフィスに食堂を設置することを検討している担当者もいるでしょう。
しかし、食堂を設置する際には、複数のデメリットを考慮する必要があります。

本記事では、オフィスに食堂を設置するメリットとデメリットについて紹介します。
ほかにも、食堂以外にできる取り組みや、食堂を設置する際の工事におすすめの業者についても紹介しているので、企業の担当者はぜひ参考にしてみてください。

※本記事はプロモーションを含む場合があります。

オフィスの食堂は年々減少傾向にある

リモートワークの増加など働き方がフレキシブルになったことにより、オフィスの食堂は年々減少傾向にあります。これは、働き方が変わることで食堂を運営するコストが増加する可能性があるためです。

食堂を利用する人が少なくなると運営の採算が取れなくなるため、昨今では昔ほど食堂を取り入れている企業は減っているのが現状です。

オフィスに食堂を設置するメリット

福利厚生の拡充を考えている担当者にとって、食堂の設置によって得られるメリットは気になるところでしょう。続いては、食堂を導入する主なメリット3つについて解説していきます。
 

従業員同士のコミュニケーションを促進できる

オフィスに食堂を設置するメリットは、従業員同士のコミュニケーションを促進できる点にあります。食堂で食事を共にすることで、従業員同士の交流が生まれやすくなるでしょう。

業務時間外に交流が生まれると、業務中においても円滑なコミュニケーションを取りやすくなります。また、食堂があることで普段関わりの少ない部署の方とも交流の機会が生まれます。

そのため、オフィスに食堂を作ることで職場全体のコミュニケーションを促進し、会社に良い影響をもたらしてくれることが期待できるでしょう。
 

従業員に栄養バランスの取れた食事を提供できる

食堂で栄養バランスの取れた食事を提供することで、従業員の健康を促進できます。特に、お昼ご飯を買い食いで済ませる場合、手軽で食べやすい選択になりやすいため、栄養が偏りがちになります。

そのため、複数のメニューから選べる食堂であれば、健康面から従業員をサポートできるでしょう。さらに、食堂ならしっかりとしたボリュームを取れるため、忙しさからお昼ご飯を抜いていたり、量のセーブをしていたりする従業員にも効果的です。
 

従業員の満足度が向上する

オフィス内に食堂を設置することで従業員の満足度の向上効果が期待できます。食堂があることで、従業員はお昼ご飯を購入するための移動が不要となり、お昼休憩時にかかる労力や時間のコストを抑えられます。

これにより、休憩を効率的に取れるため、従業員の満足度は向上するでしょう。同時に、食堂で提供される食事が手頃な価格である場合は、経済的なメリットも得られ、従業員の負担も軽減できます。

オフィスに食堂を設置するデメリット

オフィスに食堂を設置すると、コストやスペースの面で負担がかかります。続いては、食堂設置で失敗しないために、考えられるデメリットについて確認しておきましょう。
 

設置のコストがかかる

オフィスに食堂を設置しようとすると、金銭的に大きなコストが発生します。まず、調理施設の整備のために、設備の購入や施設のリノベーションが必要になります。

また、自社直営の場合は調理スタッフを新たに雇うことになるので、人件費もかかるでしょう。さらに、水道代やガス代などのランニングコストも考慮しなければいけません。

一方で、外部委託する場合も委託管理費が別途かかるため、ある程度の出費を想定しておく必要があります。

このように、食堂の運営にはさまざまなコストがかかります。そのため、オフィスに食堂を設置する際は、十分な計画を立てることが大切です。
 

広いスペースが必要になる

食堂を新たに増設するとなると、広いスペースの確保が必要になります。現時点でスペースが足りていなければ、工事をしてスペースを確保したり、新たな場所を契約したりしなければいけません。

そうなると、時間や金銭的負担が大きくなります。食堂を増設する際は、なるべく既存のスペースを有効活用して負担を軽減させることが重要になるでしょう。
 

定期的にメニューの見直しが必要

食堂のメニューが固定だと、従業員から不満が出る可能性があります。特に、メニューにバリエーションが少なければ「食べたいものがない」と利用率の低下を招くかもしれません。

そのため、従業員の食堂離れを防ぐために定期的なメニューの見直しが必要となります。しかし、新たなメニューを導入するのにもコストがかかるため、食堂を設置するデメリットといえるでしょう。
 

すべての従業員が利用するわけではない

せっかく食堂を導入しても、従業員に利用されなければ意味がありません。特に、近くにコンビニや利便性の高い飲食店があると食堂を使う人が少なくなる要因となります。

そのため、食堂を設置する際は、会社周りのコンビニや飲食店の充実具合を調査することや、従業員が食堂を利用したいと思うようなアイデアを出すことが重要となるでしょう。

食堂以外にできる取り組み

食堂はうまく運用できれば、会社の雰囲気が良くなり企業全体の生産性が向上するため、積極的に取り入れたい取り組みです。しかし、コスト面や従業員の規模によってはなかなか実施に踏み切れない場合もあるでしょう。

続いては、そのような場合に食堂以外でできるおすすめの取り組みについて紹介します。食堂と比較して自社に向いている取り組みを探してみてください。
 

オフィスコンビニ

オフィスコンビニとは、オフィスに簡易型のコンビニを設置してお惣菜やお菓子の提供を行う福利厚生サービスです。食堂と比較して広いスペースを必要としないため、食堂よりも低コストで導入できます。

一方で、一般的なコンビニとは形態が違い支払い時にスタッフがいないため、代金の未払いが発生するリスクを考慮しなければいけません。それでも、手軽に福利厚生を提供できるので、会社の規模が大きくない場合や、金銭的なコストを押さえたい場合はおすすめのサービスといえるでしょう。
 

社内カフェ

社内カフェとは、オフィス内に設けられた休憩スペースのことを指します。一般的な休憩室と異なり、カフェのような空間になっているため、従業員同士のコミュニケーションを促進できます。

また、休憩だけでなく商談や会議など、さまざまな用途で使用できるのが特徴です。社内カフェなら休憩室をカフェ風にリノベーションすることで導入できるので、金銭的なコストも抑えられるでしょう。
 

ドリンクサーバー

従業員が働きやすい職場にするために、オフィスにドリンクサーバーを設置するのもおすすめです。ドリンクサーバーなら設置にスペースを必要としないため、スペースの拡張工事が必要ありません。

また、ドリンクサーバーは無料で提供されるため、従業員の金銭的な負担を減らせます。その結果、従業員の満足度向上にもつながるでしょう。

さらに、急な来客にもドリンクサーバーがあればドリンクを素早く提供できるため、人的コストがかからないのも魅力です。

オフィスに食堂を設置するなら法人専門内装プロ!

出典:法人専門内装プロ(https://naisoupro.jp/)

オフィスに食堂を設置するために新たなスペースを確保するなら、法人専門内装プロがおすすめです。法人専門内装プロなら、オフィスに入居したまま工事を進められるため、業務の進行を滞らせることなくリノベーションができます。

ほかにも、担当者が内装工事に精通しているため、工事に関する知識がなくても安心して工程管理を任せられるのも魅力です。気になる場合は、ぜひ法人専門内装プロのホームページをチェックしてみてください。

屋号 法人専門内装プロ
所在地 大阪市西区靱本町1丁目7番22号
対応エリア 大阪市7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)
お問い合わせ 06-6131-4950
受付時間:9:00~18:00
料金例
(内装工事 +付帯工事)
ちょこっとリノベーション 35,000~100,000円
中規模リノベーション 100,000~600,000円
大部分リノベーション 1,000,000円
公式サイト https://naisoupro.jp/

まとめ

今回は、オフィスに食堂を設置するメリットやデメリットについて紹介しました。食堂は従業員同士のコミュニケーション促進や、健康面のサポートができるなど多くのメリットがあります。

一方で、設置には費用面のコストがかかるため、しっかりと計画を立てて進めることが大切です。また、食堂が難しい場合でもオフィスコンビニや社内カフェなど、選択肢はたくさんあるので、ぜひ自社に合ったサービスを探してみてください。
 

河野

河野

フリーのWebライター。2020年からライター業を始め、2022年に開業。
知りたいことを簡潔に届けられる文章を心掛けて発信しています。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. PR