オフィサポ!

オフィス家具は購入?リース?それぞれのメリット・デメリットを解説!

PR
オフィス家具は購入?リース?それぞれのメリット・デメリットを解説!

オフィスを作るにはさまざまなオフィス家具が必要になってきますよね。
デスクと椅子だけでなく、ロッカーや本棚、ホワイトボードや来客用のソファなども必要です。
でも、なにかとお金のかかるオフィス作り……
なるべく費用は抑えたいところですよね。

そこで今回はオフィス家具を揃える際に悩みがちな購入とリース、それぞれのメリット・デメリットを簡単に解説します。
この記事を読めば、お得にオフィス家具を揃えることができるようになりますよ。

※本記事はプロモーションを含む場合があります。

オフィス家具「購入」のメリット

まずはオフィス家具を購入した場合のメリットについてみていきましょう。

購入のメリット①:自分好みのものが選べる

購入する際には限定された商品ではなく、この世にあるあらゆる商品から選択することができます。
企業のコンセプトやオフィスの内装のデザインなどに合わせてピンポイントなオフィス家具を購入できることがメリットです。

オフィスの環境は業務の効率にも影響し、業績を上げる上でも重要な要素です。
オフィス作りに高い意識を持っている経営者にとっては、購入することでより良いオフィス環境を作ることができるでしょう。

購入のメリット②:自分のものになる

購入したオフィス家具は当然のことながら、その企業のものになります。
これは言い換えれば企業の資産になるということです。

自分の裁量で使用することができるので、オフィスを移転した際や増設した際にもそのオフィス家具を継続して使うことができます。
また自分のものなので、家具の色を変えたりデザインを変えたりとあらゆる加工をすることが可能です。
その時々の使い勝手や全体のコンセプトに合わせて家具をデザインできるのは大きなメリットです。
欲しいオフィス家具を揃えて資産を増やしていくことができます。

購入のメリット③:長く使える

購入したものであれば、自らメンテナンスすることもできます。
定期的にメンテナンスをして大切に使えば、リースやレンタルをするより安価で長く使用することができます。

中古のオフィス家具もありますが、新品を買うことでかなり長持ちするでしょう。
オフィス家具はなるべく長期的に使うことがコストを抑える秘訣です。購入した家具は大切に使いましょう。

購入のメリット④:モチベーションが上がる

オフィス家具が新品のものだったり、デザイン性の高いものだったりすると気分が上がりますよね。
オフィスのデザインは社員のモチベーションに大いに関係します。
モチベーションが高いと業務にも集中でき、結果的に業績が上がります。

オフィス家具に統一感を持たせていたり、新調したかっこいいデザインの家具を使うことは見た目の問題だけでなく、企業全体イメージにも関わってきます。
自社の経費と相談しながら素敵なオフィス空間を作りましょう!

オフィス家具「購入」のデメリット

今度はオフィス家具を購入する場合のデメリットです。

購入のデメリット①:初期費用が高い

購入することの大きなデメリットは、リースよりは初期費用が高くついてしまうことです。
メリットで紹介したように、自分好みのものを選んで自社の資産にすることができる反面、割高になってしまうことは仕方がありません。
オフィスを開く時には家具以外にもあらゆる経費がかかるので、この初期費用を抑えるためにリースにする方もいるようです。

しかし、購入することは高いから損だと決めつけるのではなく、使用する期間や今後の業務計画などを鑑みて比較検討することが大切でしょう。

購入のデメリット②:メンテナンスが必要

メンテナンスをすることは、メリットであると同時にデメリットでもあるでしょう。
リースの場合はリース会社にメンテナンスを委託できる場合がありますが、購入した家具だとメンテナンスする責任は自分たちにあります。
自分好みにできると言えば聞こえはいいですが、メンテナンスするにも費用と手間がかかるのでその点は忘れてはいけません。

購入のデメリット③:処分する時にお金がかかる

購入した場合はそのオフィス家具の処分も自分たちでしなければなりません。
しかも個人の住宅と違い、法人から出た粗大ゴミは資格を持った特定の業者でないと処分できません。
その際にも処分費用が発生しますし、時間と手間がかかってしまうでしょう。

しかし、捨てるのではなく、売るという選択肢もあります。
状態が良いとある程度の値段で買い取ってくれる場合もあるので、リセールバリューの高いオフィス家具を購入することも1つの考え方です。
購入を検討する場合は、その処分方法も頭に入れておくと良いでしょう。

購入のデメリット④:欲しい商品が買えない場合がある

こだわりのオフィス家具を購入することによって統一感とデザイン性の高いオフィス作りができます。
しかし、もしその家具が壊れて買い直そうとしたときに欲しい家具が欠品したりしていると統一感は失われてしまいます。

また、デスクや椅子など複数購入をしたいのに数が限定されていたりする場合もあります。
欲しい商品が市場に存在しているかどうかは分からないので、希望通りにいくとは限らないのが購入のデメリットの1つと言えるでしょう。


以上がオフィス家具「購入」のメリットとデメリットです。
イメージできましたでしょうか?

では次に「リース」のメリット・デメリットを解説します!

オフィス家具「リース」のメリット

続いて、リースした場合のメリットを考えてみましょう。
リースとは企業の欲しい商品をリース会社が代理購入して、契約期間内のみの使用権を付与するシステムです。

レンタルはレンタル会社にある家具を貸しているので、その点で若干の違いがあります。
オフィス家具の場合はレンタルではなくリースを選択することが一般的なので、今回はリースに着目して解説していきます。
 

リースのメリット①:費用が抑えられる

なんと言ってもこの点はリースの大きなメリットでしょう。
購入のデメリットでもあった通り、家具の購入はかなりの出費になります。
所有権を得られない代わりに費用が抑えられるリースを選択する理由はこの点にあるでしょう。

最初はリースで家具を使い、業績が上がってきてから購入に変更するパターンもあります。
また、修理、メンテナンス、廃棄にお金がかからないのも大きなメリットです。

使える資金と照らし合わせてより良い選択をしましょう。

リースのメリット②:変更がしやすい

リースの場合は大きな模様替えやデザイン変更などを一気にできるのがメリットです。
企業のコンセプトの変更や社員の人数の増減にもフレキシブルに対応できるので、業務に影響するストレスを軽減できます。

また、パソコンやプロジェクターなどの機械類も最新式に変更することも可能です。
企業の成長と共に変化できるのがリースの魅力です。

リースのメリット③:予算計画が立てやすい

リースの場合は毎月支払う料金が決まっています。
購入の場合と違い固定費になるので、予算の計画が立てやすいです。
経営において予算計画を立てて、先を見据えた資金繰りをすることはとても大切です。

安定した経営のためにオフィス家具はリース契約を選択している企業も多いようです。

リースのメリット④:リース費は経費にできる

リース費は業務を遂行する上で必要なものなので、経費として計上することができます。
経費の計算を計画的にすることによって節税対策にもなる点がメリットと言えるでしょう。

初期費用を抑えながら節税もできるリースは、資金が潤沢ではない企業にはとても頼りになる助け船となるでしょう。
 

オフィス家具「リース」のデメリット

魅力も多いリースですが、デメリットもあります。しっかり理解して、どちらが自分に合っているのか考えてみてくださいね。

リースのデメリット①:途中解約ができない

リースの代表的なデメリットは途中解約ができないことです。
リースは契約期間が決まっており、その契約期間前に返却することは基本できません。

また、リースで揃えた家具の中に不要なものがあり、それを返却したい場合も基本は受け付けてくれません。
事前に何がどのくらいの期間必要なのかをきちんと検討してから契約するようにしましょう。

リースのデメリット②:希望のものが使えない

リースは基本的には代理購入をしてそれを貸し出すシステムですが、購入できる商品が限定されている場合があります。

また、リース契約ができたとしても手続きの関係上すぐに使用することができなかったりする場合もあります。
希望の商品を選び、即使用したい場合にはリースは適していないと言えるでしょう。

リースのデメリット③:損をする可能性もある

リースは確かに初期費用が安く、月々の支払いも固定なので安価で安心して使えるイメージがありますが、それは短期間の話です。
長期的に使うと結果的に新品で購入した値段より多くの費用がかかってしまう場合があります。

リースのご利用は計画的に。

リースのデメリット④:審査がある

リースは契約できるかどうかの審査があります。
資金が不足していたり、起業して間もない企業だったりした場合には審査に通らないというデメリットがあります。
リース会社によって審査の基準が違ったり、サービス内容が異なったりするので、あらゆるリース会社を比較する必要があるでしょう。


家具が必要ではあるけれど、そもそものオフィスの内装から見直したいというあなたに、おすすめのサービスを紹介します。

オフィスの改装と家具の調達をまるっと進めたいなら「法人専門内装プロ」

大阪市にある「法人専門内装プロ」ではオフィス家具の販売に対応しており、他にも床や壁や天井工事、パーテーション工事、受付やエントランス工事、電話やネットワークの工事など、オフィスに関するあらゆるサービスを行っています。

オフィス家具の販売は新品だけでなく中古オフィス家具の販売や買取、オーダー家具の制作まで幅広く対応しています。
なるべく安く家具を揃えたい方や、オリジナリティを求める方にもおすすめです。

対応エリアが大阪7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)限定ではありますが、エリアを限定しているからこそ格安でスピーディーな対応が可能です。

少しでも気になったら一度相談してみてくださいね。

屋号 法人専門内装プロ
所在地 大阪市西区靱本町1丁目7番22号
対応エリア 大阪市7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)
お問い合わせ 06-6131-4950
受付時間:9:00~18:00
公式サイト https://naisoupro.jp/

 

まとめ

今回はオフィス家具の「購入」と「リース」のメリット・デメリットを紹介しました。

家具を使用する期間や、充てられる資金の数によってどちらが良いのか変わっていきます。
それぞれのメリット・デメリットを鑑みた上で理想のオフィス作りのためにより良い選択をしたいですね。

ぎょうざ

ぎょうざ

個人でライティング業をやっている兼業ライター。
ライター歴は5年。 心理カウンセラーの資格も持っています。
読者様に寄り添った記事をお届けします。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. PR