- オフィスお役立ち情報
オフィスを快適な環境にすることは、作業効率のUPや社外からの印象を良くするために重要な要素です。しかし、具体的な掃除方法について知らなければ、綺麗なオフィスは維持できません。
本記事では、オフィスを掃除する方法を場所別に紹介します。オフィス環境の改善を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
※本記事はプロモーションを含む場合があります。
オフィスを掃除するとオフィスが綺麗になるだけでなく、ほかにもさまざまなメリットがあります。それぞれのメリットについて確認していきましょう。
清潔感溢れる綺麗なオフィスでは、従業員の作業効率を高める要因となります。作業スペースがきちんと整頓されていると、物を探す手間がなくなり作業の時短につながるでしょう。
また、汚いオフィスでは仕事のやる気も削がれてしまうため、綺麗なオフィスは従業員のモチベーション維持にも役立ちます。さらに、モチベーションを維持できることで、ミスの予防にもつながります。
そのため、会社全体の生産性を上げるうえでも、オフィスを綺麗に維持することは重要でしょう。
オフィスの掃除を長期的に行っていないことによって、従業員が健康被害を訴える可能性があります。オフィスに溜まったホコリを日常的に吸い続けることで、ハウスダストアレルギーを発症するリスクがあります。
すでにアレルギー持ちの方は、業務中に咳やくしゃみが出るなどの影響を受けているかもしれません。そのため、従業員の健康被害を防ぐ意味でもオフィスの掃除は重要です。
汚れが溜まった環境での仕事は、ストレスの要因となります。実際、物が乱雑に置かれ、散らかった部屋やデスクでは、細かな不便さがイライラにつながります。
一方で、快適な環境での仕事は、ストレス少なく業務に取り組めるでしょう。そのため、従業員の精神面を管理するうえでもオフィスの清掃は大切な要素です。
お客様を会社に招く際にオフィスが汚いと、会社に抱くイメージは悪くなってしまいます。特に、食品や物の製造会社であれば、その会社の製品の品質に疑問を持たれてしまうかもしれません。
そのため、お客様にこの会社は細かいところまで配慮がされていて信頼できる会社であるとアピールするためにも、日頃からオフィスの清掃は怠らないようにしましょう。
オフィスの掃除は毎日行うのが理想ですが、毎日の掃除が難しい場合は2〜3日に一度の頻度で行うようにしましょう。
定期的にオフィスを掃除しないと、ゴミやホコリが溜まってしまいます。
また、掃除を行う理想の頻度は場所によって異なります。
そのため、執務室は毎日、廊下は2〜3日に一回、トイレは週に一回のように場所に合わせて掃除の頻度を調整するようにしましょう。
オフィスの掃除方法は場所によって異なります。場所ごとの掃除方法について確認していきましょう。
デスクにインクや飲み物の汚れが付着している場合は、ウェットティッシュを使って綺麗に落としましょう。さらに、ハンディモップを一本デスクに置いておくと、ホコリが気になった際にささっと掃除できます。
また、デスク周りに散らばった書類や文房具などを整理整頓することで、デスク周りの掃除がしやすくなります。そのため、デスクに散らばった書類や文房具は業務の終了時、もしくは業務の開始時に必ず元の位置に戻す習慣をつけるようにしましょう。
デスク自体だけでなく、デスク上のパソコンやキーボードも忘れずに掃除することが大切です。パソコンのモニターにはほこりや指紋がつきやすいため、定期的に布で乾拭きしましょう。その際は、メガネ拭き用クロスやマイクロファイバーを使用すると、画面を傷つける心配がなくおすすめです。
さらに、キーボードの隙間は特に汚れが溜まりやすいため、専用のブラシを使ってこまめに汚れを落としておきましょう。
デスク周りを綺麗にすることで気持ちもスッキリし、作業効率の向上も期待できます。
オフィスの床はホコリが溜まりやすいため、定期的に掃除機やほうきを使って掃除しましょう。また、掃除をしやすくするためにも、床に置いている物は整理しておくことが大切です。
床がフローリングの場合は、定期的にモップで水拭きすることでより綺麗に保てるでしょう。オフィスの床を綺麗に保つことは、オフィス全体の印象を向上させ、快適な労働環境にするために効果的です。
トイレはお客様も利用する場所のため、常に清潔な環境を保つことが大切です。
トイレは便器や床をメインに掃除します。便器はトイレ専用の洗剤をブラシを使って洗いましょう。床は材質によって拭き上げるか水を撒いてモップで綺麗にします。
特に、便器の掃除を怠ると汚れがこびりついて落としにくくなるため、定期的に掃除するようにしましょう。
エントランスは社外の人間を迎える場所になるため、エントランスが汚いと会社全体のイメージを落としてしまいます。そのため、会社の信頼を得るうえでも、エントランスの掃除にはより気を配るようにしましょう。
エントランスでは、主に床やガラスを綺麗に保つことが大切です。お客様が来る直前だけでなく、日頃から掃除を行なっておくことで、清潔な空間を保てるでしょう。
オフィスを綺麗に保つにはいくつかのコツがあります。オフィスを綺麗に保つコツについて確認していきましょう。
オフィスを綺麗に保つには、個人が常に掃除の意識を持っておくことが大切です。全体の掃除を定期的に行っていたとしても、個人の意識が低く、オフィスがすぐ汚れてしまうなら綺麗なオフィスを保つことはできません。
そのため、綺麗なオフィスを保つためにも、個人が整理・整頓・清掃・清潔の4Sを意識して業務に取り組むように指導しましょう。
オフィスを綺麗に保つには、定期的な掃除が不可欠です。しかし、日々の忙しい業務のなかで、掃除を後回しにしてしまうこともあるでしょう。
そのような場合は、決まった曜日に掃除をする時間を設けることで掃除の習慣化ができます。毎週月曜日の勤務開始から15分間は、従業員全員で掃除をする時間に決めるなど、ルーティン化してしまうとよいでしょう。
オフィスに物が多かったり収納場所が少なかったりすると、定期的に掃除をしていたとしてもすぐに散らかったり汚れたりしてしまいます。そのため、オフィスを綺麗に保つためにはオフィス環境を改善することが大切です。
例えば、収納ボックスを増やしたりファイルをラベリングしたりすることで、汚れにくいオフィスに改善できます。また、業者に頼んでオフィス自体をリノベーションすることも選択肢の一つです。予算や手間を考えて会社に合った方法でオフィス環境の改善に取り組みましょう。
綺麗なオフィスにするための手段として、オフィスのリノベーションがあります。オフィスをリノベーションすることで収納場所が増えたり、使える空間が広くなったりして、汚れにくい快適なオフィス環境を実現できます。
大阪市内でオフィスのリノベーションを依頼するなら「法人専門内装プロ」がおすすめです。法人専門内装プロなら入居したままのリノベーションが可能なので、臨時オフィスを探す手間がかかりません。
さらに、業務が止まってしまう心配がない点も魅力です。リノベーションによって綺麗なオフィス環境を作りたい場合は、ぜひ法人専門内装プロに依頼してみてはいかがでしょうか。
屋号 | 法人専門内装プロ |
所在地 | 大阪市西区靱本町1丁目7番22号 |
対応エリア | 大阪市7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区) |
お問い合わせ | 06-6131-4950(受付時間:9:00~18:00) |
料金例 (内装工事 +付帯工事) |
ちょこっとリノベーション 35,000~100,000円 中規模リノベーション 100,000~600,000円 大部分リノベーション 1,000,000円 |
公式サイト | https://naisoupro.jp/ |
今回は、オフィスを綺麗に保つための掃除方法について紹介しました。オフィスを綺麗にすることは、従業員の健康管理や作業効率を上げるために大切です。
しかし、日頃から一人ひとりが意識的に掃除に取り組むことや、掃除を習慣化できなければオフィスは綺麗に保てません。そのため、決まった曜日の業務時間内に掃除の時間を設けるなど、掃除を習慣化するルーティンを作ることが重要です。
また、根本的にオフィス環境を改善したい場合は、業者にリノベーションを依頼するのも選択肢の一つです。「法人専門内装プロ」なら入居したままリノベーションができるため、臨時オフィスを契約する手間や予算がかかりません。
オフィスのリノベーションを考えている方は、法人専門内装プロのサービスをチェックしてみてはいかがでしょうか。