• オフィス環境

色でオフィスのイメージが変わる!オフィス内装カラーが与える効果とは?

オフィスの内装デザインにおいて、色選びはとても大切な要素です。
色は、人の心理に大きな影響を与えます。

自社をアピールする色、集中力が上がる色、気持ちが落ち着く色など、色にはそれぞれの持つ効果があります。色が与える効果を知り、適した色を内装に取り入れることで、オフィスの環境改善や生産性向上にも役立ちます。

当記事では、オフィス内装の「色」が与えるイメージや効果についてお話します。

・オフィス環境を改善し生産性を高めたいと考える方
・オフィスのリノベーションや模様替えを考えている方
・色の与える効果やイメージを知りたい方
は、ぜひ参考にしてみてください。

※本記事はプロモーションを含む場合があります。

オフィスで色が与える効果

オフィスの内装に色を使うことでどのような効果をもたらすのでしょうか?
色がオフィスに与える影響をみていきましょう。
 

社員への心理的効果

色の使い方次第で、オフィスで働く社員に対して心理的な影響を与えることができます。

例えば、青などの寒色系の色には、気持ちを落ち着かせる・集中力を高めるなどの心理的効果があります。
赤などの暖色系の色には、気持ちを興奮させる・モチベーションを高めるなどの効果があります。
緑色や茶色など自然を感じさせるナチュラルカラーには、リラックスさせる、やすらぎや安心感を与える効果があります。

集中力を高めたい執務室には青色を、リラックスしたい休憩室にはナチュラルカラーを、活発的に議論を行いたい会議室には赤やオレンジ色を……など、エリアごとに色を使い分けることで、社員の心理に働きかけて業務効率を向上させることができます

また、色には体感温度に影響をもたらす効果もあります。寒色系は冷たさを、暖色系は温かさを感じさせます。
 

ブランディング効果

人は、目から入ってくる情報から無意識にその企業らしさやブランドについて判断します。
よって「色」はブランディングにおいてとても重要な役割をもっているといえるでしょう。

例えば、あなたは「緑色のロゴマークのカフェ」と聞くと、どんな企業を思い浮かべますか?
きっと多くの人が有名なコーヒーチェーン「スターバックスコーヒー」を思い浮かべるでしょう。
「青色のコンビニ」と聞くと、ほとんどの方が同じあのコンビニ「ローソン」を連想するのではないでしょうか?

これらは、その企業が「色」によってブランドイメージを確立しているからです。

このような色の効果を利用してオフィスの内装にも「色」を取り入れることで、視覚的に自社らしさをアピールでき、企業イメージを印象づけることができます
与えたいイメージの色や会社のコーポレートカラーをオフィスのエントランスや内装の一部に取り入れることで、オフィスに訪れるお客様に対してのブランディング効果になります。
オフィスで働く社員にとっても、自社のコーポレートカラーが使われた内装のオフィスで勤務することで、自社の企業理念が社内にも浸透し、ブランド価値に対する意識がより向上する効果も期待できますね。
 

空間認知効果

色には、空間を広く見せたり、奥行きを感じさせたりする効果があります

ファッションでも「白い服は膨張色だから太って見える」という話を聞いたことがあるのではないでしょうか。
オフィス空間においても同様で、白は膨張色として空間を広く開放的に見せる効果があります。
天井の色を黒から白に変えるだけで、実際よりも約20cmも高く感じるのだとか。
したがって、オフィス空間を高く広く見せたい場合は、白い天井や壁紙を使うと効果的です。

反対に、黒は収縮色といわれ、バランスよく取り入れることで空間を引き締め、オフィスに奥行きを感じさせる効果があります。
 

ゾーニング効果

ゾーニングとは、空間をゾーンごとに区分けすることです。

オフィスでは執務スペースと通路を区切るために主にパーテーションが使われますが、パーテーションを使用すると空間が仕切られて狭く見えるというデメリットがあります。
そこで、床の色を活用する方法があります。
例えば執務スペースのカーペットを紺色にし、通路のカーペットの色をグレーにするといったように、エリアごとに床の色を変えることで物理的な仕切り壁を使わず、視覚的に空間を区分けすることができます

このように、色をうまく活用することでオフィス空間をゾーニングする効果を得られます。

[カラー別]色が与えるイメージとオフィスでの配色ポイント

ここからは、色が与えるイメージをカラー別に解説します。
オフィス内装でそれぞれの色を取り入れる場合の、各色の使い方のポイントも合わせてご紹介します。
 

先述したように、白は膨張色で空間を広く見せる効果があります。また、軽やかで清潔感を感じさせます。
「清潔」「未来的」「純粋」「無垢」などといったイメージを与えます。

白を基調とした空間は多くの人にとってマイナスイメージを抱きにくいのではないかと思います。
空間を広く見せる効果を利用して、オフィスの壁紙や天井などメインカラーには白を選ぶのがおすすめです。

ただし、オフィス全体が真っ白だと逆に居心地が悪くなり、集中しづらくなるといわれています。
そのため、一部には以下で紹介するようなカラーを取り入れると良いでしょう。
 

白とは対照的に黒は収縮色であり、空間を引き締める効果があります。
黒は「かっこいい」「重厚感」「高級感」「シック」などといったイメージを与えます。

そのため、オフィスの什器に黒を取り入れることで空間に奥行きを感じさせ、シックでかっこいいオフィスを演出できます。
特に、どっしりと構えているように安定感を与えたい事務所などでは、オフィス家具に黒を取り入れるのがおすすめです。
 

茶色

茶色は木や土などの自然をイメージする色であり、落ち着きや安心感、温もりを感じさせる効果があります。
近年では木の素材感を生かしたオフィスデザインがトレンドとなっています。
茶色やウッド素材の与えるイメージは「落ち着き」「ぬくもり」「安心感」「トレンド」などです。

流行を取り入れたおしゃれで居心地の良い空間にしたいオフィスや、落ち着いてリラックスしたい休憩室やリフレッシュスペースには、茶色やウッド調の家具や床材を取り入れるのがおすすめです。
 

青や水色、紺色などのブルー系のカラーは、心を落ち着かせ、集中力を高める効果があります。
青が与えるイメージは「誠実」「冷静」「知的」「信頼感」などです。

そのため、オフィスの執務室の一部にブルー系のカラーを取り入れることで、社員の集中力を高める効果が期待できます。
業務に集中できて冷静に判断力を発揮できるオフィス環境だと、業務効率もアップしそうですね。
また、青は知的で信頼できるという印象を与えるので、企業ロゴやエントランスに取り入れることで、お客様に誠実なイメージを与えることもできます。

ただし、青などの寒色系は体感温度を低く感じさせる効果もあります。
集中できるカラーだからといって執務室の全てを青色にすると冷たい印象になってしまいます。
アクセントクロスやオフィスチェアなど一部に取り入れるのがおすすめです。
 

出典:法人専門内装プロ(https://naisoupro.jp)

赤は情熱のカラーとして知られるように、気持ちを高揚させ、エネルギーを感じさせる色です。
「情熱」「やる気」「意欲的」「活動的」といったイメージを与えます。

活動的なイメージを与えるため、意欲的に意見を出し合いたい会議室に取り入れると、参加者のやる気と活力を高める効果が期待できます。
また、オフィスワークでアイデアを創出するような業種なら、執務室に取り入れると社員の意欲やモチベーションを向上させ、生産性向上が見込めます。
エントランスの一部や企業ロゴに赤を使用すると、活動的でエネルギッシュな企業イメージを与えることができますね。

ただし、赤は少量でもとても目立つ色です。
空間の大部分を赤色にしてしまうと暑苦しい印象になってしまうので、こちらも青色同様、一部にアクセントとして取り入れるのがおすすめです。
 

葉っぱや草木など自然をイメージさせる緑色には、気持ちを落ち着かせたりリラックスさせたりする効果があります。
森林の中にいると癒されるように、緑は「安らぎ」「癒し」「リラックス」「健康」などといったイメージを与えます。

オフィスの張り詰めた雰囲気やストレスフルな労働環境を和らげるために、オフィスに緑を取り入れることは効果的です。
壁紙やオフィス家具に緑色を取り入れてもいいですし、実際の植物を置くことも有効ですよ。
植物のグリーンには空気をきれいにしたり、脳の緊張を和らげストレスを軽減させたりする効果もあります。

近年はオフィスの壁面に植物を取り入れたデザインや、観葉植物をたくさん置いてオフィスの緑化を図る企業をよく見かけます。
グリーンの力でオフィスの雰囲気を癒やしのある空間にし、ストレスの軽減や労働環境の改善につなげることができますよ。
 

黄色、オレンジ

黄色やオレンジ色のような明るい色は、気持ちを元気にする効果があります。
心のビタミンカラーですね。

黄色やオレンジは「明るさ」「元気」「親しみやすい」「ポジティブ」などといったイメージを与えます。
コミュニケーションを豊かにしたいリフレッシュスペースや、明るく活気のある雰囲気でポジティブに議論したい会議室などにおすすめです。
 

ピンク、紫

オフィスでは少数派ですが、ピンクや紫を取り入れると企業の個性を演出できます。

ピンクは「愛情」「幸福感」「思いやり」「優しさ」などといったイメージ、
紫は「疲労回復」「感性豊か」「高貴」「個性的」などといったイメージを与えます。
医療や介護などの業種では、思いやりや優しさをイメージさせるピンクや、疲労回復効果を高める紫をよく取り入れていますね。

また、ピンクは女性に好まれる色なので、女性が多いオフィスではピンクを取り入れることで従業員のモチベーションや満足度を高める効果も期待できます。
 

グレー

昔ながらのオフィスデザインでは、グレーのデスクやグレーのカーペットなどがよく使われてきました。
白と黒の中間色であり無彩色であるグレーは、主張の弱い印象を与え、物事を受け入れやすくする効果をもたらします。

「控えめ」「曖昧」「落ち着き」「協調性」などといったイメージがあるので、奇抜さのない落ち着いたオフィスにしたい場合には最適なカラーですね。

オフィス什器や家具でもグレーはよく使用される色です。
協調性を感じさせ、どんな色とも馴染むカラーなので、グレーを使うことで他の色を引き立たせる効果も期待できます。
例えば、オフィスチェアに緑色を選んで個性を演出する場合、デスクを無難なグレーにすることでチェアの存在感を引き立たせることができます。

[大阪市]オフィスの内装カラーをチェンジするなら「法人専門内装プロ」へ

・オフィスの壁紙が古くなってきたからアクセントカラーを取り入れたクロスに貼り替えたい
・フロアカーペットの色を変更したい
・好きな色のオフィス家具に買い替えたい
・エントランスにコーポレートカラーを取り入れて自社らしさをアピールしたい
・どのようにカラーを取り入れたらいいか分からない
・専門家にオフィスレイアウトを相談しながら模様替えをしたい

など、オフィスの模様替えをお考えの企業様におすすめの業者をご紹介します。

法人専門内装プロ

出典:法人専門内装プロ(https://naisoupro.jp)

法人専門内装プロ」は、大阪市7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)限定で、オフィスの内装に関するサービスを行っています。
内装工事業者と聞くと大掛かりなリノベーション工事を思い浮かべるかもしれませんが、法人専門内装プロならちょっとしたオフィスの模様替えにも対応してくれます!

難易度の高いと言われている入居したままの工事が可能なので、模様替えのために日々の業務がストップする心配はありません。
また、地域限定だからこそ格安価格
法人専門のノウハウをもつ熟練スタッフが最短1日からスピーディーに要望通りの内装へと施工してくれますよ。

サービス内容は、
・床、壁、天井工事
・ドア、建具工事
・パーテーション工事
・受付、エントランス工事
・塗装工事
・オフィスレイアウト設計
・オフィス家具販売
・家具や什器などの移動作業

など、オフィスのことなら細かいことでもなんでもお任せできます!

壁紙や床板の張替えだけでも、オフィスの印象は大きく変わります。どこにカラーを取り入れようか悩んでいる方は、まず壁紙や床板の色を変更してみてはいかがでしょうか。
格安業者だと選べる色や素材が限られていることはよくありますが、法人専門内装プロは選べる材料も豊富
低価格で理想のオフィスに模様替えできます。

パーテーションの種類も豊富でさまざまな施工実績があるので、オフィスのテイストに合わせて色にこだわったパーテーション取り付け工事をお願いするのも雰囲気が変わっておすすめですよ。

また、法人専門内装プロはオフィス家具の販売も行っています。
「受付カウンターを新しいカラーに変更しようかな?」「集中力の上がる効果のある色のオフィスチェアに買い換えたい」などといった依頼もお任せできます!
予算と要望に合うオフィス家具を発注でき、さらにオフィス内のレイアウト変更や移動作業もプロが丁寧に作業してくれます。

ぜひ一度公式サイトをご覧ください。

屋号 法人専門内装プロ
所在地 大阪市西区靱本町1丁目7番22号
対応エリア 大阪市7区(中央区、西区、北区、淀川区、浪速区、福島区、天王寺区)
お問い合わせ 06-6131-4950
受付時間:9:00~18:00
料金例
(内装工事 +付帯工事)
ちょこっとリノベーション 35,000~100,000円
中規模リノベーション 100,000~600,000円
大部分リノベーション 1,000,000円
公式サイト https://naisoupro.jp/

まとめ

オフィス内装の「色」が与えるイメージや効果についてご紹介しました。

オフィスでは、無彩色だけよりも色を取り入れることでさまざまな効果が期待できます。
壁紙や床の色を変えるだけでもオフィスの印象は変わります。カラーパーテーションの取り付けや、お好みの色のオフィス家具を導入するのもいいですね。

「色」のもつ効果を利用し、企業らしさを視覚的にアピールできるオフィスや、社員が働きやすくなるオフィス環境を作っていきましょう。
 

堀川 羽衣

商品PRに関わりながら接客や販売の仕事をしている、一人息子を子育て中のママライター。
アパレル、食品、お花など多数ジャンルの販売経験あり。趣味はスイーツ巡りと食レポ。
コロナ禍でお客様と直接お話できる機会が減ったので、こちらでたくさんの方に記事を読んで知っていただけると嬉しいです。